ジャガイモ掘り
- バク
- 2017年5月21日
- 読了時間: 2分
ジャガイモが順調に育ち、もうすぐ収穫時期を迎えます。
収穫時期は5月26日から梅雨入り(例年であれば6月10日前後)までの晴れの日

そこでこんなイベントを企画しました。

もちろん掘ったジャガイモはお持ち帰りしていただけます。
無農薬野菜です。
ぜひ家族みんなで遊びに来てくださいね♪
ここからは今の畑の様子をご紹介します。
〔トマト畑〕


全部で10品種
ミニトマト中心です。
今話題のフルーツトマトにも挑戦しています。
〔エンドウ・いちご畑〕

エンドウの旬は先週に終わりました。
手前のイチゴは今旬真っ盛りです。毎日10粒以上赤くなっています。
〔キュウリ・スイカ畑〕

スイカはネキリムシに食われたようで大玉黒スイカ「タヒチ」が全滅。小玉スイカ中心です。
〔ナス・オクラ・ピーマンパプリカ・ズッキーニ畑〕

ナスは4品種を2株ずつ
オクラは2品種を2株ずつ
ピーマンはパプリカは5品種を1株ずつ
ズッキーニは1株
〔トウモロコシ・カボチャ・サツマイモ畑〕

トウモロコシが1列
カボチャも1列
サツマイモは向きを変えて2列、サツマイモに関しては今つる苗を栽培中でまだ植え付けていません。
〔ニンジン・サトイモ畑〕

ニンジンは3月中ごろに種まきして2カ月順調に生育中。
サトイモも元気。そろそろ土寄せの時期です。
これから梅雨を乗り越えて、夏に近づくごとに楽しみが増えるcarpoの農園です。
Comments