top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
carpo
for diy
カルポでは大阪府堺市を拠点にDIYのサポートや関連商品の販売を行っております。
HOME
carpoとdiy
仕事実例紹介
人手サポート
請負
DIY SHOP
ご利用方法・お問合せ
ブログ
More
Use tab to navigate through the menu items.
ページ TOP
特集記事
ジャガイモ掘り
壁紙の張り替え ~後編~
壁紙の張り替え ~前編~
リビングコーナー家具
障子の張り替えパートⅡ
高圧洗浄機
窓掃除
庭木の剪定
最新記事
カレー屋さん
AZU Market in 御池台
8月23日27日木工教室開催
7月16日木工教室のご案内
6月25日木工教室のご案内
6月25日イベント参加
梅雨入りまでに網戸の張り替え
ジャガイモ掘り
木工教室の様子
すのこ収納
アーカイブ
2018年6月
(1)
1件の記事
2018年5月
(1)
1件の記事
2017年8月
(1)
1件の記事
2017年7月
(1)
1件の記事
2017年6月
(3)
3件の記事
2017年5月
(4)
4件の記事
2017年4月
(8)
8件の記事
2017年3月
(6)
6件の記事
2017年2月
(8)
8件の記事
2017年1月
(6)
6件の記事
2016年12月
(9)
9件の記事
2016年11月
(7)
7件の記事
2016年10月
(1)
1件の記事
タグから検索
まだタグはありません。
ジャガイモ掘り
ジャガイモが順調に育ち、もうすぐ収穫時期を迎えます。 収穫時期は5月26日から梅雨入り(例年であれば6月10日前後)までの晴れの日 そこでこんなイベントを企画しました。 もちろん掘ったジャガイモはお持ち帰りしていただけます。 無農薬野菜です。...
木工教室の様子
先日5月13日のフリーマーケットで木工教室・ワークショップをしました。 イベント本体は雨天中止で、有志のみ雨天決行という厳しい展開となりましたが、わざわざ奈良から遊びに来てくれたお客様もいて、楽しく木工ができました。 フリーマーケットはasworksの中山いづみちゃんとユッ...
3月の畑作業~まとめ~
3月の畑作業を振り返ってみようと思います。 家庭菜園のアイデアに繋がれば幸いです。 〔ジャガイモ〕 2月21日頃に土づくりをしました。堆肥はもみ殻です。詳細は「ジャガイモのお話~前編、後編~」に書いているので割愛します。 3月4日に植え付けたジャガイモ...
17年3月3週目の畑
今週の畑の様子をお知らせします。 確定申告も終わったし、トラブルも処理したし、いよいよ春、活動の季節ですね。張り切っていきましょう。 まず、イチゴとそら豆と豆エンドウ イチゴは赤くなった葉っぱを取り除いて新芽の準備です。...
ジャガイモのお話~後編~
おまたせしました。 ジャガイモのお話後編です。今回は予告通り、ジャガイモの品種のお話と実際の植え付けを写真で追っていきたいと思います。 さて、まず今回僕が育てる5品種を紹介します。まず、定番の男爵芋、メークイン、そしてキタアカリです。...
ジャガイモのお話~前編~
ジャガイモの栽培について、前編後編の二回シリーズでお届けします。 ※このレポートは文字多め(途中から写真多め)になってしまいましたこと、あらかじめご了承ください。 前編の今回はジャガイモを育てるための土づくりと栽培方法についてです。...
bottom of page