top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
carpo
for diy
カルポでは大阪府堺市を拠点にDIYのサポートや関連商品の販売を行っております。
HOME
carpoとdiy
仕事実例紹介
人手サポート
請負
DIY SHOP
ご利用方法・お問合せ
ブログ
More
Use tab to navigate through the menu items.
ページ TOP
特集記事
ジャガイモ掘り
壁紙の張り替え ~後編~
壁紙の張り替え ~前編~
リビングコーナー家具
障子の張り替えパートⅡ
高圧洗浄機
窓掃除
庭木の剪定
最新記事
カレー屋さん
AZU Market in 御池台
8月23日27日木工教室開催
7月16日木工教室のご案内
6月25日木工教室のご案内
6月25日イベント参加
梅雨入りまでに網戸の張り替え
ジャガイモ掘り
木工教室の様子
すのこ収納
アーカイブ
2018年6月
(1)
1件の記事
2018年5月
(1)
1件の記事
2017年8月
(1)
1件の記事
2017年7月
(1)
1件の記事
2017年6月
(3)
3件の記事
2017年5月
(4)
4件の記事
2017年4月
(8)
8件の記事
2017年3月
(6)
6件の記事
2017年2月
(8)
8件の記事
2017年1月
(6)
6件の記事
2016年12月
(9)
9件の記事
2016年11月
(7)
7件の記事
2016年10月
(1)
1件の記事
タグから検索
まだタグはありません。
自転車のタイヤチューブの交換
自転車の後輪タイヤがパンクしていたので修理してきました。 穴をシールでふさぐ方法もあるのですが、チューブ自体がかなり傷んでいたので、チューブごと交換しました。 詳細を報告しようと思って何枚か写真をとってみたのですが、正直伝わりにくいと思います。部品が細かく、取り外しの順序や...
壁紙の張り替え ~前編~
今週はトイレの壁紙の張り替えを行っています。 近年、よくDIYでチャレンジされる方が増えていますが、はたして、素人でも見栄え良く張り替えられるのでしょうか。その辺も一緒に見ていただければ幸いです。 前篇後篇の二回に分けてブログをアップする予定です。それでもかなり長い文章にな...
駐車場づくり
今回は以前、駐車場を作った時の記録を写真と共にご紹介させていただきます。 まず、工事前の写真です。 ツツジやプリペット、松の木などがあるここが予定地です。 一番厄介だったのは白い柵の下にあるコンクリートでした。 まず木々を伐採していきます。...
小屋の解体
今日は農機具小屋の解体のお手伝いをしました。 あいにくの雨模様、私を含めて5人、作業は急ピッチで進みました。 〔9:00分解体開始〕 手前の錆びたぼろぼろの小屋を取り除きます。 この小屋は30年以上前に建てられたらしいのですが、実は奥の白い小屋と同時期に建てられたそうです。...
両口ハンマー、柄交換
駐車場造りの時に購入して、コンクリートをはつる時に活躍した両口ハンマー はつり中に柄が折れていたのですが、某ホームセンターで柄が売っていたので買ってきて交換しました。 この折れた部分を取り去るのに苦労しました。 本来ならドリルで貫通穴を2.3ヶ所あけて下から叩くとすぐ抜ける...
bottom of page